いつもかたわらに七パグ

七頭のパグ家族の様子を神戸から お送りしています

蔵出し&コラム

蔵出し写真&コラムモドキ7



~それぞれのスペシャリスト~



PCのある生活は とても便利です

辞書では 調べられない様な事も ネット検索で調べられます


69931066.jpg


三年前 犬を飼うのが初めてだったワタシは

幾度となくネットの御世話になりました


しかし 調べれば調べるほど 余計に わからなくなる事もあります

膨大な情報の中には 真逆の事が互いに正しい

と書かれている事があったり

噂的に広がっている様な事柄もあります


a930ba34.jpg


氾濫する情報に惑わされ 右往左往したり

神経質になってしまう事もあるのではないでしょうか

実際 ワタシも そのような時期がありました


5a0586bd.jpg


このコラム(もどき)を載せる様になった頃

「どこへ向かっているのか?」 と聞かれた事があります


オコガマシク 犬(パグ)のスペシャリストになろう!

なんて さらさら思っていませんから "笑


254008cd.jpg



自分の思った事や考えを 文字にする事で確立させたいのです

そして読んで下さる方々が

「ん~ ウチは違うな~」 とか 「そうそう! わかる!」 とか

何か感じて下されば 嬉しく有り難いな・・ と思っているのです


cc3cc602.jpg



犬との生活歴3年なんて まっだまだ浅いですが

頭数が多いので なかなか濃いようにも思います


少しぐらいの知識なら 自然に身についているのでは・・

と思います


それは我が家の七頭のパグに関する事であり

全てのパグに当てはまるとは思っていません


66a16550.jpg


飼い犬の事を1番知っているのは 獣医や犬のスペシャリストではなく

いつも傍らに居る 飼い主であるはずですし そうあるべきです


皆さんもワタシも

自分ちの犬限定のスペシャリストであるはずなのです






続きを読む

蔵出し写真&コラムモドキ6



~それぞれの選択~



5e57bd1e.jpg


犬との生活だけに限った事ではありませんが

様々な選択場面に遭遇します


例えば 躾においていうと 「ご褒美を使うor使わない」

「罰を与えるor与えない」 「怒らないで無視する」

食事で言うと 「ドッグフードor手作り」 「1日1回or2回」

や 「犬と一緒に寝るor寝ない」など 挙げるとキリがありません


これらの選択は どちらが是か非かではなく

飼い主の考え方やライフスタイルで決定されるのです



e68d3f4c.jpg


海外で暮らす2児の母である友達は 年に1度 春に帰国します

今期も その友達と子育ての話をしました

無論こちらは犬育てなのですが

面白い事に 話は噛み合い きちんと成立していました


最近 彼女の暮らす国で 子供への体罰が法律で禁止されたそうです

虐待は勿論の事 躾の一環として

パチンと叩く程度でも罪になるそうです


繰り返し我が子への虐待をしてきた人達は

より陰湿に陰で虐待を続け 愛情に満ちた母親が子供を叱り

ついパチンと叩いただけでも逮捕される様な馬鹿馬鹿しい事が

起きているそうです

そして 法律の見直しの声が大きくなっているそうです


個人的に躾の一環として 程々な体罰は必要だと思っています

その 「ほどほど」 が難しく曖昧なラインなのですが・・・



b2d67689.jpg


ワタシは犬を叱る時 体罰も含めています

首根っこをつかんだり 服従の姿勢にさせ抑えつけたり

お尻をパチンと引っ叩いたりします


おやつも使いますが それは「おやつトレーニング」というより

おやつで 釣りたい時に使っています(おびき寄せ)


無視する事は しません

無意識に無視している状況になる事はあっても

「躾としての無視」は使っていません

なぜならば 無視する事は 躾だと思っていないからです


b27f01aa.jpg


こうして躾について お話していますが

本当は躾らしい躾なんて ほとんどしていないのです

5頭の子パグ達なんてトイレトレーニングすらしておらず

やりたい放題です


親パグ2頭だけだった頃 「いぬの○○○」という本を

1年契約で購読していました

犬が出来ないのは貴方のせいです!

教えていないか教え方が悪いかなのです!

きちんと教わってもいないのに出来る訳がありません!


のような事が書かれていたのを覚えていますが

これは1頭だけで飼う場合に当てはまるのだと思います

子パグ達は教えていないにも係わらず「オスワリ」が出来ます

親犬を見て覚えたようです

トイレも たまに失敗する事はあっても 出来る子も居ます


ただし良い事だけではなく 悪い事も真似をしますが・・・


5e32dbf6.jpg


それと よく書かれている事ですが 叱る時に名前を呼んでは

いけないそうです (例えば「ぴぃ!コラ!やめなさい!」のように)

叱る度に名前を言うと 「名前=叱られる」 と思い込み

普段 呼んでも来なくなるからだそうです

ですが多頭飼いの場合 どの子に対して叱っているのか通じず

叱られる必要のない子がビクッとして 逃げ出す事もあります

ですから我が家では名前を言って叱りますが

普段 名前を呼ぶ時に 叱られえている様な素振りは見せません

犬は そこまで知能が低いとは思いません

同じ言葉でも声のトーン・飼い主の表情を読み取る事が出来ます


こうして考えると一般的な?躾マニュアルは

多頭飼いには当てはまらない事が多々あります


c017c917.jpg


過去に1度だけ1頭の犬を飼った事のある人物が言いました・・

「犬は叱られる事が最大の御褒美」だと・・・


その人物のいう叱るという意は 体罰をさしているのですが

大型犬だったので かなり強い打撃も加えていたようです

それでも その犬は叱られる=カマってもらえると思ったのか

同じ事(叱られる原因)を何度も何度も際限なく繰り返していたそうです

当初は「頭の悪い犬」と思っていたそうですが

次第に「叱られる事を望んでいる」と思うようになったそうです


76a84052.jpg


ワタシは犬を叱るのに体罰を与える・・・と述べましたが

程々の体罰の中にも「強弱」があり 性格に応じて使い分けています


確かに上記の人物が思ったのと同様に

そぅ思えてしまう子も居るかもしれません(懲りない性格)

しかし 口頭で叱っただけでイジけてしまう子もいます

そんな子に 強く叱り続けたり体罰を与える必要はないのです


1頭だけを見て全ての犬がそうであると思い込んでしまうのは

とても恐ろしい事に感じます

例えば 大型犬がビクともしなかった「蹴り」を同じ様に

超小型犬に加えると 死に至る事も考えられるのですから・・・


73de3a89.jpg


「犬に体罰なんて必要ない」

という考えを おもちの方もいらっしゃるでしょう・・

この記事を読まれて批判的な気持ちになられる方も

いらっしゃるでしょう・・


ワタシは「ワタシのやり方」を押し付ける気はありませんし

批判される方を否定する気持ちもありません


あなたとワタシの 「選択」 が違っただけなのですから・・・






続きを読む

蔵出し写真&コラムモドキ5



~犬は犬なんです~



99a9d105.jpg


ワタシは ぷぅを飼い始めてから 徐々に「犬を犬」

と呼ぶ事に抵抗を感じていた・・・

そして 餌も餌といえず 「ごはん」とか「フード」と言うようになった


だが 最近 犬は犬として扱う事がベストなのではないか?

と思うようになり「犬」という言葉に抵抗がなくなってきた


犬を犬と言う事に抵抗を感じるということは

犬をドコかで さげすんでみていたからでは ないだろうか・・・


犬を家族の一員として人間のように接するのではなく

犬として そして家族の一員として接する

犬は人では ありません 犬として接する事がベストなのです

勿論それは 粗末に扱う という意味ではありません


流石に? 「餌」とだけは言えず 矛盾しているようだが

確実にワタシは変化している

その変化が進化であり 七パグにとってベストであれば良いな・・

と願う今日この頃






続きを読む

蔵出し写真&コラムモドキ4



~犬に感謝~



d37fbef9.jpg



犬と生活すると 色々考えさせられる事が多い

考える事は好きなので 苦ではないし 自分にプラスの意味で

気付かせてもらえる事が多々あるように思う


先住犬ぷぅの嫁として迎え入れた ぴぃが妊娠出産

しかし育児放棄をし 自分が5頭のパグの母代わりとなったことで

育児の大変さというものを痛感させられた


人間の赤ん坊と子犬を一緒にするな!

とお叱りを受けるかもしれないが 2~3時間おきに

ミルクを与えたり 下の世話をするという作業においては

大差ないのではなかろうか? と思えた


犬は人間で言うと永遠の2~3歳児ともいわれている

そう考えると我が家には

2~3歳の七つ子ちゃんが居る様なものだ


0c4722a2.jpg


ワタシは子供が苦手で 子供が出来た友達とは徐々に

疎遠になっていくことが多かった


彼女達の話す事と言えば 子供の事ばかり・・・

子育ての経験もなければ 子供に興味がない自分にとって

聞くことが苦痛に思えた

それに彼女達は 待ち合わせ時刻に遅れる事が多かった

その理由のほとんどが子供絡みであった


散々 子育ての苦労をワタシにぶつけた挙句 最後には

「子供が居ないと好きな事が出来ていいね」 と言う

『子育て中』という環境に甘え 時間を作る努力もせず

人を羨むぐらいなら 子供なんてつくらなけらばいいのに・・・

とさえ思っていた


8e4471e5.jpg


ところが 1頭の犬(ぷぅ)により

ワタシは彼女達と全く同じ道を辿ることになった


話す事といえば ぷぅの事ばかり・・・

犬が好きな人なら兎も角 興味がなければ かつての自分の様に

苦痛であろう

ある程度は 相手により 話す内容を考慮しているつもりであるが

『つもり』だけなのかもしれない


そう気付かせられた時 彼女達への偏見のようなモノが

崩れたと同時に 謝罪の気持ちでいっぱいになった


3054f0b7.jpg


2頭目の犬(ぴぃ)を迎え入れ2頭の間に 5頭の子パグが産まれた

文頭に書いたとおり 育児(犬)に追われ 自分の時間など

全く取れず 時間があれば寝ていたい・・・そんな日々が続いた


以前は 子育てでナリフリ構わなくなっている女性って

どうなんだ?と思っていたが 実際 構っている暇などなかったし

そんな事 どうでもよくなるという事も分かった

むしろ ナリフリ構って子育てが疎かになっている人って

どうなんだ?と思うようになった


ミルク・離乳食を経て通常食 そして食事の回数が減り

少しずつ時間が取れるようになっていった

そんな頃 久々に友達と会うと

やはり自分も同様に遅刻することが多々あった

「さぁ出かけるぞ」な時に限って ウンチをして

踏みくちゃにしてくれたりするのだ・・・

「ごめ~ん わんこが・・・」と遅刻理由を述べる自分は

彼女達と全く同じなのである


14a74ce2.jpg


そして もう1つ・・・

ぷぅが来るまでは 特別 犬ズキってほどでもなかった

犬を飼っている御宅へ行き 手や顔を舐められるのが苦手だったし

出された御茶等に毛が入っている事や 服が毛まみれになるのも

イヤだった


ぷぅが来てからも 神経質な自分が続いていたが

2頭そして7頭ともなれば 慣れて気にもならなくなった

でないと精神的に参ってしまっていただろう


何事も同じ環境・境遇になってみないと真の理解は得られない

という事を 犬と暮らす事により 身を持って感じさせられた

これは逆に考えると 自分の環境を理解してもらうには

骨を折る という事でもある

分かってもらえなくて当たり前! そう思えば

我が家を訪問した人が「汚い」だの何だの言ったとしても

腹が立たないのかもしれない


犬と暮らす事により まだまだ未熟な自分が浮き彫りになる






蔵出し写真&コラムモドキ3



~手間か金か~



e66ed059.jpg



犬と暮らした経験がある方や 犬と暮らしている方なら

「とても手間がかかる」という事を理解できると思います



f4da9777.jpg



仕事などで犬と接する時間が短い方は

多少なりとも罪悪感の様なものを感じる事があるようですが

長さではなく質だと思います


犬を囲いに入れたまま 長く一緒に居られるとしても

それは「同じ空間に居る」というだけであって

接しているという事には なりません


飼い主が傍に居るのに 接する事が出来ないのは

彼等にとって 留守番よりも悲しい事かもしれません



c944a5dd.jpg



ワタシは「なるほどな!」と思う言葉に出会いました


手間をかけられないなら お金をかける

お金をかけられないなら 手間をかける




463a6d65.jpg



例えば 自宅で犬をシャンプーするのは なかなか大変な事です

お金に余裕があればトリミングにだすのも良いでしょう

だけど お金に余裕がなければ自宅で洗う事になります



6e21d40e.jpg



どちらが良い悪いではなく その家その家の事情があるのです


我が家の場合 七頭のパグが居るので

お金をかけるにも限りがあり 手間をかけるにも

時間という限りがあり どちらも中途半端なような気がします



d2565dd4.jpg



犬にとってベストなのは

人間1人に対して 1~2頭なのかもしれませんね・・・


そう思うと 許容範囲をはるかに超えている我が家ですが

手間を惜しまぬ努力をしようと思います






続きを読む

蔵出し写真&コラムモドキ2


~極力 薬の類は避けて通りたい~



52d2f7af.jpg

ぷぅとぴぃだけの頃 フロントラインを使用していたが

アレルギー体質である ぷぅの事や

多頭でジャレあって口にする機会が多い事等を考慮し

2年前からパッタリとやめた


代わりにノミダニを回避するとされるサプリや

市販のアロマスプレーとブラッシングで一昨年は乗り切った

去年は手作りアロマスプレーに代えてみたが

同様に彼等に被害はなかった


殺虫剤を身体に塗るなんて・・と不安があったので

自分の選択に自身が持てるようになっていた



b5f74f56.jpg
 
 ところが3月15日(日)のこと・・・

 フレブルのボス君ちが

 「先日はどうも*」 と
 
 御礼に我が家へ来られました

 ←こんな美味しく嬉しい

 お気遣いも頂戴致しました

 有難う御座いました*


 早速 みんなで庭で遊んでいた時

 ボス君のパパさんが

 何かを発見しました!!!




なんと! ぷぅの睾丸にマダニがヘバりついていた!!!

マダニは そこら辺の草村の何処にでも潜んでいるので

散歩中についたようだ!

無理矢理引っ張って取るといけないので 多目的に愛用している

オレンジXを吹き付けてからティッシュで取った


コワイのはマダニが媒介する病気であるが

特に普段と変わりない様子なのでソレは免れたようだ


正直かなりのショックだった!

あんなのを目の当たりにすると「薬は避けたい」なんて

言ってられない気分になったし

見つけてあげられなかった自分が情けなくなった

兎に角 見つけて下さったボスパパさんに感謝です!!!


薬物に副反応はツキモノであるが ワクチンのように

死と向かい合わせの高いリスクでは なかろう・・・

仮に皮膚が被れることがあってもマダニにやられて

バベシアやライム病にかかる事を考えれば・・・・・

(関西はマダニの多い地域のグループだそうです)


その夜 ネットで色々と調べていると

フォートレオンというフロントラインのようなモノがあり

気になった・・・

翌朝 掛かり付けの病院へ電話してみると

取り扱ってはいないが取り寄せは可能との事だった・・・

ん~~~ 悩むところだ・・・・・


42cd0f26.jpg







蔵出し写真&コラムモドキ1


「犬に吠えるな!」ということは
赤ん坊に「泣くな!」といっているようなものである

ac459481.jpg

そもそも犬は静かな動物である
彼等は必要に応じて吠えているだけなのだ
生き物の中で 無駄話をするのは人間ぐらいなのでは?
騒音に雑音 人間が1番うるさい動物でなのである

8c518c26.jpg

例えば・・・
縄張り(家)に近付く気配を察知すると「近付くな!」と吠える
それらは通行人の声であったり 足音であったり 車やバイクの音
訪問者が鳴らす呼び鈴 はたまた電話の音であったりする
しかし それらを人間は「無駄吠え」と言う

人間の出す音に反応して吠えている彼等にとっては
「うるさい!」と怒鳴る前に「そっちが静かにして!」と
きっと思っていることであろう

2456e18c.jpg

もう1つ・・・
「ごはんくれ!」「散歩に連れて行け!」などの「要求吠え」がある
こちらの方が「無駄吠え」に匹敵するように思うが
彼等にとっては いずれにせよ「訴え」なのである

be9e1d01.jpg

我が家では どちらとも凄まじく吠える
犬は3頭以上になると「群れ」の習性が出るらしく
多くなればなるほど強く出る傾向にあると聞いた事がある

1頭が吠え始めると釣られ吠えし 大合唱となる
そうなると こちらがいくら声を張り上げようが
彼等の耳には届かなくなる

bad19bd0.jpg

せめて 2つめの要求吠えだけでも抑えられたなら
我が家は いくぶん静かになるであろう

1345d489.jpg

犬の行動学や 身体の仕組みとその働きを学びたい
学ぶというより そんな内容の本を読んでみたい

32136c16.jpg

しつけ本というものは作者の経験上で語られる事が多い
だから ある程度の経験があれば誰でも書けるともいえるし
全く正反対の事を唱えていたりするので紛らわしい
(全ての躾本が そうではありませんが)
正直 躾なんて100頭居れば100通りあって良いと思う

95325a1a.jpg

行動学となれば一定であろう

人間は 彼等の行動を擬人化して捉えがちである
憶測解釈の日々から脱出するべく 行動学の本を読んでみたい
行動の理解が出来れば そこから先は自分で考えたい

ed34ab81.jpg

そぅ思う 今日この頃なのである・・・






続きあります↓




続きを読む
ウェルカム

    *コメント歓迎中*

    月別
    コメント嬉しいです
    • ライブドアブログ

    ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
    建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
    Powered by 面白法人カヤック